70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

二本松市議会 2022-12-20 12月20日-05号

委員会では、12月14日に机上審査日程で、関係部課長出席を求め、慎重に審査いたしました。 初めに、議案第103号二本松城山市民プール指定管理者指定についての説明を受け、審査いたしました。 審査の中で、新たに指定する指定管理者は、どのような事業に取り組む予定かとの質疑に対し、施設利用促進として、キッズコーナーの充実やエアロバイク卓球台設置等の提案があったとの説明がありました。 

二本松市議会 2022-06-28 06月28日-05号

委員会では、6月22日に机上審査日程で、関係部課長出席を求め、慎重に審査いたしました。 初めに、議案第50号令和年度二本松一般会計補正予算のうち、当委員会に関わる事項説明を受け、審査いたしました。 審査の中で、新型コロナウイルスワクチン接種事業における予防接種委託料について、今後増額する可能性はあるのか。

二本松市議会 2021-06-15 06月15日-06号

委員会では、6月9日に机上審査日程で、関係部課長出席を求め、慎重に審査いたしました。 初めに、議案第41号二本松東日本大震災による被災者に対する市民税等減免に関する条例の一部を改正する条例制定についてのうち、当委員会に関わる事項についての説明を受け、審査いたしました。 審査の中で、対象者は何名程度いるのかとの質疑に対し、16名を予定している。

二本松市議会 2021-03-18 03月18日-03号

委員会では、3月15日に机上審査日程で、関係部課長出席を求め、慎重に審査いたしました。 議案第10号二本松介護保険法に基づく指定地域密着型介護老人福祉施設指定に関する入所定員に係る基準指定地域密着型サービス事業者指定要件並びに指定地域密着型サービス事業人員設備及び運営に係る基準に関する条例等の一部を改正する条例制定についての説明を受け、審査いたしました。 

二本松市議会 2020-12-15 12月15日-04号

委員会では、12月8日に机上審査9日に現地調査及び机上審査日程で、関係部課長出席を求め、慎重に審査いたしました。 議案第142号二本松一般会計補正予算のうち、当委員会に関わる事項説明を受け、審査いたしました。 審査の中で、障害福祉サービス事業のうち、訓練等給付費が2,571万円増加した要因はとの質疑に対し、昨年度と比較してグループホームへの入所者が10名増えたことが主な増額要因である。

二本松市議会 2020-06-16 06月16日-05号

委員会では、6月10日及び11日に机上審査日程で、関係部課長出席を求め、慎重に審査いたしました。 初めに、議案第54号二本松新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等による国民健康保険税及び介護保険料減免に関する条例制定についてのうち、当委員会に関わる事項説明を受け、審査いたしました。 

二本松市議会 2019-03-19 03月19日-06号

委員会では、3月14日に机上審査日程で、関係部課長出席を求め慎重に審査いたしました。 初めに、議案第10号二本松災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例制定についての説明を受け、審査いたしました。 審査の中で、災害弔慰金について、その上限はとの質疑に対し、二本松災害弔慰金支給等に関する条例に、それぞれの程度区分について貸付限度額が定められている。

二本松市議会 2018-03-20 03月20日-07号

委員会では、3月12日及び13日の2日間にわたり机上審査日程で、関係部課長出席を求め慎重に審査いたしました。 初めに、議案第11号二本松介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業者指定要件並びに指定居宅介護支援等人員及び運営に係る基準に関する条例制定についての説明を受け、審査いたしました。